むくみ、疲れをとる!

19,10,20 追記

イイ波に乗って満足しても翌日以降にパフォーマンスが鈍くなるのは

よろしくないですよね。

年齢とともに疲れは抜けずらくなります。

20代でも疲労をうまく抜かないとケガのリスクも高まります。

楽しく遊んで体をケアするまでをワンセットで考えると

イイ波にたくさん乗ることができます。

1、疲労
2、疲労と筋膜の関係
3、リリースする

1、疲労

きっとこれを読んでいる皆さんは仕事をしながら波乗りをしている方が多いと

思います。

さらに学生時代に部活などやっていると

フットサルや野球、バスケットなど社会人になってからも体を動かす機会が多くなると思います。

仲のいい友人は健康のためにジョキングを始めたら

楽しくなってだんだん、距離が伸びてきたとか。

波乗りのみならず、体を動かすのは気持ちいいですよね!

熱中しすぎて翌日、または翌々日に体がツライことありますよね。

皆さん、どうしてます?

実際、私も波がイイと時間の許す限り入っていたいので

2時間以上やることもあります。

コンスタンスに海に入っているならまぁ、いけますが、

入らない期間があったりするともうダメ。1時間過ぎたあたりから

集中力はなくなるし、久しぶりだと体も緊張するので変に力が入り、

筋肉が変にこわばりケガにつながることも。

普段、入れないから入れるときに、、、ってもの良くありません。

集中力が切れた状態で長く入っても上手くならないし、

波に乗れてもほぼ、自分のイメージ通りに

体は動きません。

SUPの運動量はすごいので集中力が切れたり、

疲れてきて立ちゴケするくらいなら上がりましょう。

疲労の定義とは?

日本疲労学会では、「疲労とは過度の肉体的および精神的活動、または疾病によって生じた独特の不快感と休養の願望を伴う身体の活動能力の減退状態である」1)と定義されています。疲労は、心身への過負荷により生じた活動能力の低下のことを言い、思考能力の低下や、刺激に対する反応の低下、注意力の低下、注意散漫、動作緩慢、行動量の低下、眼のかすみ、頭痛、肩こり、腰痛などがみられます

健康長寿ネットhttps://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/undou-shougai/hirou-busshitsu.html

疲労回復には睡眠が一番イイとされていますが、

同ページには食事も意識して鶏の胸肉やマグロやカツオの尾びれに

近い筋肉に含まれている、

イミダゾールジペプチド(イミダペプチド)を効果的に摂ることも
イイとされております。

2、疲労と筋膜の関係

トリガーポイントサイトより引用

前章で疲労に触れたのでここでは筋膜についてすこし。

筋膜とは

筋膜とは筋肉を包む膜のことで、ウェットスーツのように体全体に張り巡らされ、骨や筋肉、内臓、神経、血管などを覆い、
体の表層から深層まで体の隅々まで立体的に支えています。
表層から深層まで立体的に包み込むため、組織を支える第二の骨格であるといわれています。筋膜は筋全体を覆っている最外層の筋外膜、いくつかの筋線維を束ねて覆っている筋周膜、さらに筋線維1本1本を包む筋内膜との3種類に分けられます。

トリガーポイントサイトより引用

筋膜リリースの目的と効果

筋膜は、筋肉や内臓、骨など、体を構成する組織を包んでいます。
筋膜が疲労して固まると、コリや痛みが発生します
改善または予防のためにも筋膜を解すことが重要です。

押して伸ばすことにより、筋肉にくっついて、凝り固まっていた膜が剥がれます。
筋肉の可動域が広がり、脚が動かしやすくなるのです。
血行が良くなるので、パンパンだった脚がすっきりしますよ。

3、リリースする

海に行ったり、運動したりしたあと、

翌日に持ち越さないよう(だいたい、引きずりますが。笑)

何かしてますか?

温かい湯船に浸かってゆっくりと、、

その後、ストレッチして一杯飲んで就寝。という方が多いと思います。

私もストレッチやヨガをしてなるべく疲れを残さないようにしていましたが、

ある日、メキシコのタコス友人がポールを手に

「えーアフロ!これ知ってるか?バキバキになった体が

ビキビキいってでーじ(とても)よくなるぜ!」

そういって持ってきたのがこのポールと出会ったきっかけでした。

ストレッチポールはもともと、よく使っていたので

同じもんだろう?!

くらいな感じで説明書通り使ってみたら

衝撃!!!

別物でした。。

始めは仰向けに寝てフクロハギの後ろ(ヒラメ筋)の下に置いて
軽くグリグリしただけで

悶絶するくらい!は言い過ぎか。

でも痛くて数分も足を置けなかったのを覚えております。

なんでも痛いは良くない。

でも、これくせになるイタさ。いや、痛いんだけど気持ちいい!

痛気持ちいいくらいなら続けられる。

これが続けると気持ちよくなってくるんです。

そのあと、膝の裏のリンパの方もロールしながらほぐして。

やってると最高に気持ちいい。

正直、初めはこれだけで十分、満足をしていたのですが、

続けていくと、全身をほぐしたくなるもの。

下記に注意してください。

・痛いはよくないので、無理はしない。(痛気持ちいいくらいでやめる)

・呼吸を止めない事。(深く深呼吸)

痛くて我慢すると呼吸も止まってしまいます。

全身に酸素をめぐらせるイメージでリラックスしてやることをオススメします。

ぼくはうつ伏せに寝て、肘を立て、

太ももの内側だけでなく足を並べて、太ももの前の部分(大腿直筋)も

やってます。気持ちいですよ!

トリガーポイントGRIDロール日本語説明書付きについていた、

冊子がわかりやすかったのでいくつか添付しておきます。

全5色【日本正規品1年保証】トリガーポイント(TRIGGERPOINT)グリッドフォームローラー きんまくりリース【日本語ガイドブック付き】

↑画像をクリックすると商品と他のカラーを見ることができます。

トリガーポイント日本語説明書参照

そして腰痛の予防にもなるハムストリングも大切。

ここはなるべく柔らかい方がいいらしい。

ぼくは初めてここをグリッとした時、全身の力が抜けていくほどの痛みを

覚えました。

でも、やってると段々、慣れてくるもので。

トリガーポイント日本語説明書参照

慣れてくると体を動かし、うまく自重が乗るようにすると

さらに効きます。

胸椎の周りもかなり気持ちいいのでぜひオススメ!

トリガーポイント日本語説明書参照

腰のまわりが張っている気がするとき、またはだるいとおもう時に
オススメ。

ぼくは元々、ヨガやストレッチをよくやっていたのでヨガマットを

持っていましたが、まだお持ちでない方はヨガマットは1つ、

持っていた方がいいと思います。

フロアや畳の上に寝転んでストレッチや筋膜リリースをやるのもいいですが、

服が滑ってしまい、思うように体を固定できません。

安いのであれば1000円前後で買えるので1つもって置くこといいですよ!

個人的に初心者は1〜2cmくらい厚みがあるタイプがオススメです。

ヨガ界では上級者になるとマットが薄くなるらしいです。

初心者はより安定する少し厚みがあるマットの方が断然、使いやすいです。

ぼくは何も知らず、薄い安いのを買ったのですが、

その話を聞いて厚みのあるマットに変えて、今はこの厚みがある方ばかりです。

少し、厚みがあると柔らかいので座りたくなります。笑

意外と、この座りたいって重要で、柔らかくて気持ちいいと

疲れが溜まってきたり、むくんでくると

ヨガマットに座りたくなるんです。

1度、ソファーでなく、ヨガマットに座ってしまえばあとはテレビを見ながら

ストレッチやDRIDローラーに乗ってほぐしたくないます。(これほんと)

使っていて慣れてきた頃にこうきっと思います。

もっとピンポイントで押したい。

きっと体がほぐれてきてもっとともっとピンポイントで

押したくなるんです。

特にPC作業が続いて肩こりしたり、なんだか頭が重いな。。。

そんな時です。

ちょうどお世話になっている方のひとりが同じ症状を話していて、

誕生日ということでいいのないかと思って検索したところ

出てきたのがマッサージボールでした。

プレゼントする前に実際に使ってみなければ良いか悪いかわからないと

思い、迷わず購入。

届くとソフトボールが少し大きくなったくらいでドライタッチの

発泡スチロールをすごく硬く、軽くした感じ。

プラスチックの質感ともまた違っていて。

なんだか頼りないなと思いながら使用してみました。

まず、最初に首の裏。

仰向けに寝ながら耳たぶの後ろから首の中心にかけてのツボに

当たるようにセット。

いざ、寝てみるとピンポイントで当てたいところに当たってくれる。

狭角でググッと入っていく。

マッサージボール MB Massage Balls トリガーポイント 筋膜リリース (MB5)

 ↑画像をクリックすると商品ページで詳しく見ることができます。

※このマッサージボールは日本未発売のため、並行輸入品のみ(19.10.20現在)

サイズと硬さがちょうどよくてやってると動きたくなくなるくらい。

以前、ぼくもゴルフボールや、テニスボールを使ってよくマッサージをしていましたが、

ゴルフボールだと場所によって硬すぎて痛いんです。痛気持ちいいではなく、

イタタタって感じ。

硬球テニスボールはちょうどいいと思ったのですが、部位によっては

上に寝ると柔らかすぎて

ボールが潰れてしまって入ってこない。

使っているけど柔らかくてあまり効かない。

またはもう少しググッと入る感じが欲しいんだよな。。

そんな方は試してみても良いと思います。

なんだか違う気がする。またはあまり効果が得られない気がするという方。

このボールは直径12cmのものです。

私はこのサイスを使用しておりますし、

実際にプレゼントして好評なので良いと思います。

さらに小さい7cmのタイプもあるので

より狭角にポイントを攻めたい方は良いかもしれません。

【トリガーポイント】TRIGGERPOINT マッサージボール MB massage ball 筋膜リリース (MB1) [並行輸入品]

※このマッサージボールは日本未発売のため、並行輸入品のみ(19.10.20現在)

並べてみるとちゃんとトレーニングをしている人みたい。笑

実際はちょっと疲れてるかな。だるいかな。

という時だけテレビを見ながら使っております。

気軽にコリや疲労に使えるのないかお探しなら試してみても良いと思います。

もちろん、プレゼントした方もGRIDローラーは初めは痛くて

すぐ辞めたけど、ボールはすごく良いと言っておりました。

GRIDローラーを続けてもらえると良いけどな。。

おすすめの記事